2009年09月19日

ショパン/バラード1〜4、前奏曲25、幻想曲ヘ短調

polini.jpg
ピアノ/マウリツィオ・ポリーニ
★★★★★

堂々たるショパン

コンクールの録音は戦いといった雰囲気が漂う演奏が多く、それなりにインパクトはあっても聴き疲れがするものがあるが、さすがポリーニ、堂々と落ち着いた演奏は、ショパンをきちんと安心して聴ける心境に浸ることができる。

このぐらいの演奏者となると、感情に溺れすぎることもなく、ごく自然に弾くショパンに説得力があり、繰り返して聴いても鼻につくところがない。

装置のそばに置いて、心が疲れた時、かけてみたいCDである。

録音は、例によってグラモフォン独特の音質だが、グランドピアノの音がバランスよく収録されている。

にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

ブログランキング 音楽全般
ブログランキング 楽器
ブログランキング お勧め音楽
ブログランキング 吹奏楽



ポケットバンクは30日間無利息キャンペーン!


posted by dolce at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(1) | レコード・CD
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

トラスティベル 〜ショパンの夢〜 ルプリーズ
Excerpt: トラスティベル 〜ショパンの夢〜 ルプリーズの最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「トラスティベル 〜ショパンの夢〜 ルプリーズ」へ!
Weblog: トラスティベル 〜ショパンの夢〜 ルプリーズ
Tracked: 2009-09-23 05:01
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。