2009年12月20日

武満徹/ノヴェンバー・ステップス

novenversteps.jpg
小澤征爾 指揮/サイトウキネンオーケストラ
演奏:★★★★★
録音:★★★★★

NHKの クラシックミステリー 名曲探偵 アマデウス▽武満徹で紹介されていた。

解説がわかりやすく、内容もおもしろい。

曲は、武満徹の代表作で、世界中で演奏されるようになった名曲である。

日本の琵琶と尺八、西洋のオーケストラとの融合の曲で、日本人の音に対する感性を琵琶と尺八で表現している。

西洋音楽では雑音ともとられる尺八の息の音、琵琶の独特な音色、無音部分の効果といったものが、見事にオーケストラとの融合に成功している。

録音は、ここに紹介している小澤征爾/サイトウキネン・オーケストラのものが非常によい。

このCDを聴くにあたっては、できることなら大型の装置で聴いてもらいたいと思う。
それは、大音量を必要とするという意味ではなく、むしろ、無音部分の空気感といったものも感じてほしいと思うからである。

だから、PA用の装置ではなく、観賞用としてグレードの高いものという意味である。

音楽を静かに聴けるのは、むしろ大きな装置である。

biwa.jpg


syakuhachi.gif


にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

ブログランキング 音楽全般
ブログランキング 楽器
ブログランキング お勧め音楽
ブログランキング 吹奏楽



ポケットバンクは30日間無利息キャンペーン!




posted by dolce at 18:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | レコード・CD
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。