
自宅から大変なものが見つかってしまいました。
左の写真ですが、45回転のドーナッツ盤です。
「ドーナッツ盤て何のこと?」という人がいるかも知れませんね。
レコード盤で真ん中の穴の大きなやつです。
このドーナッツ盤が珍しいのではなくて、タイトルを見ると、
MOZART
CONCERTO IN B-FLAT FOR BASSOON AND ORCHESTRA K.191
ARTURO TOSCANINI and the NBC Symphony Orchestra
LENARD SHARROW,Bassoon
とあります。
つまり、
モーツァルト:バスーン協奏曲 変ロ長調
指揮:アルトゥール・トスカニーニ/NBC交響楽団
バスーン:レナード・シャロウ
と書いてあるのです。
何年か前にファゴット(バスーン)吹きに聞いたことがあるのですが、このレナード・シャロウという人は大変なバスーンの名手だそうです。
どういうわけか、私のうちにこういうレコードがありました。
もちろん、現在は入手できないでしょう。
でも、アマゾンで探しましたらCDがありました。

若さ溢れるモーツアルトのセンスが光りますねー
、これは女性ファゴット奏者の為に書いたと聴いています。
>これは女性ファゴット奏者の為に書いたと聴いています。
そうですか、参考になりました。
今後とも、何かありましたらよろしくお願いします。